
2025/06/20
THE KNOCK OUT|隼大 インタビュー公開!
「『デビュー戦なのにこれ?』という試合を見せます!」
6・22「THE KNOCK OUT」の[KNOCK OUT-BLACK ライト級/3分3R]で隼大と対戦するアックス斧田。4月にKNOCK OUTアマチュアで優勝し、今回プロデビュー戦を迎える隼大は、少し変わったきっかけでキックボクシングを始めることになったという。そのきっかけとは?
──今回がプロデビュー戦になりますが、キックボクシングを始めたのはいつですか?
隼大 18歳の時ですね。友達と遊んでいて「地下格闘技のイベントがあるんだけど、出ない?」って誘われて、それだったらジムに通って出ようかなと思って、Y’ZDジムに入会しました。そしたら今のトレーナーに「地下格なんかやめて、本気でやらない?」って言われて、一回ちゃんと目指してみようかなと思って、本格的にやるようになりました。
──いい出会いでしたね(笑)。それまではスポーツは何かやっていたんですか?
隼大 小学生から高校生まで野球をやっていて、センターでした。
──体力はあったんですね。始めてから2年半ほどでプロデビューですが、アマチュアの試合はどれぐらい出たんですか?
隼大 16戦13勝(5KO)3敗ですね。初っ端からAクラスでした。スックワンキントーンのアマチュアでチャンピオンになって、今年の4月にはKNOCK OUTアマチュアで優勝しました。ジムの会長に「KNOCK OUTに出たいです」という話をしたら「じゃあKNOCK OUTアマチュアで優勝してデビューしよう」ということになって、4月に優勝できたという感じですね。
──それだけ勝ってこれたのは何が要因ですか?
隼大 練習もキツくて、続くのかなと思ったんですけど、さっきも話したトレーナーがつきっきりで見てくれるし、恩返しするためにもちゃんとやりたいなと思ったから続けてこれたのかなと思います。最初は左ストレートとかのパンチで倒すことが多かったんですけど、最近はヒザで倒すことも多かったですね。
──KNOCK OUTに出たかったという理由は?
隼大 以前はムエタイを見に行くことが多かったんですけど、同じジムの人がKNOCK OUTに出た時に応援に行ったら派手だしカッコよくて、「自分もここに出たいな」と思ったのがきっかけです。
──プロでの目標というと?
隼大 会長とは「KNOCK OUTのベルトを獲ろう」と話しています。そこを目指して、KNOCK OUTにはずっと出続けたいなと持っています。
──デビュー戦の相手、アックス斧田選手の印象は?
隼大 自分より全然戦績もあるので、逆に自分とやってくれて「ありがとうございます」という感じですね。パンチの選手で、一発があるのかなと思うので、それをもらわないようにしっかり戦っていけたらと思っています。
──自分としてはどう戦いたいと思っていますか?
隼大 自分の距離を保ちながら、相手の距離にならないように気をつけて戦いたいです。最後はやっぱりパンチで倒すことになると思うんですけど、そこまでのヒザとかミドルとかにも注目していただけたらと思います。
──デビュー戦の場が代々木第二という大会場になりました。そこは?
隼大 メチャクチャうれしいです。でも勝たないと意味がないので、しっかり結果を出したいと思います。
──今は仕事をしながら練習しているんですか?
隼大 今いるジムでトレーナーをしながら練習しています。だから今は生活がほぼほぼ全部格闘技で、集中できる環境を会長とかトレーナーに作ってもらっているので、そこは本当に感謝しています。
──地下格に出なくてよかったですね(笑)。
隼大 そうですね(笑)。ただ、地下格の話がなかったら今の自分もないので、いいきっかけにはなったかなと思っています。
──では最後に、今回の試合で一番注目してほしいポイントはどこでしょう?
隼大 「デビュー戦なのに、これ?」っていうところを見せたいです。そう思ってもらえるだけの自信はあるので、注目してもらえたらと思います。
──分かりました。ありがとうございました!
プロフィール
隼大
所属:Y’ZD GYM
生年月日:2003年10月25日生
出身:東京都大田区
身長:178cm
戦績:本大会がデビュー戦
KNOCK OUTアマチュア・アダルト65kg優勝(2025年)