2024/06/12

6.23 MAROOMS presents KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”|6月11日(火)公開合同練習

 

 

 

 

2024年6月23日(日)東京・国立代々木競技場第二体育館で開催される『MAROOMS presents KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”』の合同公開練習が6月11日(水)に新宿FACEにて行われた。

この公開練習は「KNOCK OUT OFFICIAL FANCLUB」登録者限定で観覧できる特別イベントとなり、第8試合[スーパーファイト/KNOCK OUT-BLACK スーパーライト級/3分3R・延長1R]で対戦するバズーカ巧樹(菅原道場)と中島玲(フリー)の両者が揃った。

 

対戦カード発表会見時からバチバチの睨み合いと挑発を繰り返してきた両者だけにリングインすると、この日も司会者が慌てて止めるほどの一触即発の睨み合いを展開した。

まずは先にミット打ちを披露した中島。元プロボクシング日本スーパーウェルター級暫定王者のキャリアを持つだけに、左フックなどの強烈なパンチで炸裂音を場内に響かせると、観客からはどよめきが起こった。

 

 

 

 

続いて登場のバズーカも、師匠の菅原忠幸会長が持つミットに左右のミドルを中心とした打撃を披露し好調をアピール。ミット打ちの途中では、中島が3月のK-1でKO負けとなったバックブローをバズーカがわざと出して挑発する場面もあり、さらにピリピリしたムードに。

 

 

 

 

公開練習を終えた中島は「今日見せたのはまだ2、3割ぐらい。試合当日はバズーカよりも俺のバズーカを食らわせてやろうかな」とニヤリ。左フックを多く見せていたことについては「この前(マルコス・リオス戦)左フックで倒れとったのでちょっと思い出させてやろうかなと。震えとったんちゃう?」と関西弁で挑発する。

これを受けてバズーカは「レベルの違いを感じたのでガッカリしています」とさらに睨みを利かせる。バックブローを見せた意図を聞かれると「出すまでもない」といい、KOにこだわるのかとの問いには「こだわるまでもない」といえば、中島は「俺も(KOに)こだわるまでもない。気付いたら倒れているので」と挑発返し。

最後に一言を求められると、中島は「当日楽しみにしてろよ、お前! 瞬殺したるからかかってこい」といえば、バズーカは「頑張れ」と一蹴。ツーショット撮影を求められた両者だが、額を付けるほどの睨み合いとなり、スタッフが「試合でやりましょう」と制止し、二人はようやく離れた。KO決着必至の一戦で最後まで立っているのはバズーカか、中島か。

 

 

 

バズーカ巧樹

所属:菅原道場

生年月日:1996年11月16日生
出身:千葉県富津市出身

身長:175cm

戦績:43戦29勝(11KO)11敗3分

初代KNOCK OUT-REDスーパーライト級王者

初代KNOCK OUT-BLACKライト級王者

元REBELS-BLACKスーパーライト級王者

MA日本スーパーライト級王者

 

 

中島 玲

所属:フリー

生年月日:1998年6月27日生

出身:大阪府池田市出身

身長:167cm

キック:戦績1戦0勝1敗 

ボクシング:戦績8戦6勝(1KO)2敗

元プロボクシング日本スーパーウェルター級暫定王者