2025/03/25

KNOCK OUT 2025 vol.2| 小森玲哉インタビュー公開!

 

 

「テーマは『原点回帰』。他の誰にも負けないKOを見せます!」

 

 

4・6「MAROOMS presents KNOCK OUT 2025 vol.2」の[KNOCK OUT-BLACKスーパーフェザー級/3分3R・延長1R]で辰次郎と対戦する小森玲哉。昨年末の横浜大会では王座決定トーナメントのリザーブファイトに出場も、優翔に判定負けでキャリア初の連敗となった。挽回に燃える小森の心境とは?

 

 

 

 

 

──前戦は12月30日の横浜武道館大会、王座決定トーナメントのリザーブファイトで優翔選手に残念ながら判定負けでした。あの試合を今振り返ると?

 

小森 優翔選手がうまかったなという感じです。想定していた以上だったかなと思うし、自分が足りなかったなと思う点が多かったです。

 

──8月のピッチ・ソムパッツ戦に続いて2度目のREDルール、そしてオープンフィンガーグローブ(OFG)は初めてでした。あのルールの中ではやはり優翔選手の方が慣れていたのかなと思いましたが。

 

小森 その通りだと思います。距離もいつもより遠く感じて、中に入らせてもらえなかったというのは感じましたね。OFGで打撃をもらった時のインパクトとかはイメージしていたんですが、そこについては想像を上回ることはなかったです。

 

──キャリア初の連敗になってしまいましたが。

 

小森 次は……というより、もう負けられないなと思っています。

 

──今回は辰次郎選手との対戦となりました。相手の印象は?

 

小森 トリッキーというか、スイッチもたくさんするので、これまで戦ったことのないタイプで警戒しないとなという感じですね。

 

──ただ、今回はBLACKルールでもあり、先ほど出た距離という点では、以前の試合に近いのではと思いますが。

 

小森 そうですね。そこは以前のように自分らしさを出せればと思っています。勝ち方にこだわって、最後はKOで勝ちたいです。

 

──この試合のテーマというと?

 

小森 テーマは「原点回帰」ですね。自分の原点に立ち戻って、自分が何を強みとしているのかを大事に考えて練習してきました。

 

──その強みというのは?

 

小森 気持ちの面というか……前回は「行くぞ」という時に気持ちを持っていけず、出ることができなかったので、ここぞという時にバッと全部出して倒し切る試合をしたいと思っています。

 

 

──辰次郎選手もKO率が高く、トリッキーという話もありましたが、出る時には一気に出てくるというタイプだと思います。その点では噛み合う可能性は高いのでは?

 

小森 そうですね。来てくれるのならこちらも迎え撃つだけなので、前回よりは噛み合うのかなと思います。今は連勝で勢いにも乗っていると思うので、自分が止めないとなと思っています。

 

──連敗という形ではありますが、ピッチ戦は初の外国人、それもクンクメールとの対抗戦、そして前回は王座決定トーナメントのリザーブ戦ということで、舞台は着実に上がっているとは思うんですが、そこについてはいかがですか?

 

小森 以前よりは上がっているし、王座にも近づいていると思うんですが、これからは一つ落としたら離れていくということでもあるので、一戦一戦をより大事にしていきたいです。

 

──昨年後半から年末に不本意な結果が続いて、スッキリとした年明けにはならなかったかと思います。その中で新年を迎えて考えたことは?

 

小森 結果を引きずるのは2~3日で終わりにして、ピッチ選手、優翔選手との戦いは連敗という結果にはなりましたが、いい経験ととらえて、今後二度と同じようなことがないように改善していく、そのために練習していくというように意識を変えました。

 

──それを踏まえて、練習で変えた部分というのは?

 

小森 やっぱり勢いというか、攻める気持ちの面から練習につなげて、攻撃力が向上するようにというテーマで練習してきました。その結果、いつも練習を見てくださる周りの方々からも「敗戦後から変わった」という客観的な意見をいただいているので、変われているのかなとは思っています。

 

──今大会は、同門のミサイル雄選手も出場しますね。

 

小森 はい。今、ジムで自分よりキャリアが下の選手が3人いて、12月に出場した根本恵伍選手もそうだったんですが、やはり同じジムから一緒に出場するとなると、気持ちが全然違いますね。チームで勝ちたいと思うので、より気合いも入ります。

 

──小森選手から見たミサイル雄選手はどんなファイターですか?

 

小森 名前通りのミサイルが後楽園に落ちると思うので、楽しみにしてもらえればと思います。KNOCK OUTが求めるような選手だと思いますね。自分とはちょっとタイプが違うんですが、揃って勝ちたいと思います。

 

──2025年はこれが初戦となります。今年、どうしたいというのはありますか?

 

小森 ここから昨年同様たくさん試合して、何なら全大会に出られたらうれしいですし、6月と12月には大きい大会もあるので、そこには出たいです。そしてもしタイトルに挑戦できるなら、それも実現させたいです。

 

──その実現のために、今の自分に一番必要なものは何でしょう?

 

小森 何だろう……とにかく試合をさせてほしいですね。そのためにも、ケガなく倒してインパクトを残して、「また見たい」と思ってもらえるような試合をしていきたいです。

 

──では最後に、今回の試合で一番注目してほしいポイントはどこでしょう?

 

小森 同じ大会には森岡悠樹選手、中島玲選手など、すごい倒し方ができる選手が何人も出ますが、その方々に内容で勝てるようなKOを見せて勝ちたいと思うので、そこを見ていただきたいです。

 

──分かりました。ありがとうございました!

 

 

プロフィール  

小森 玲哉

所属:ONE`S GOAL

生年月日:1996年9月2日生

出身:千葉県君津市出身

身長:173cm

戦績:11戦8勝(3KO)2敗1分