2025/06/20

THE KNOCK OUT|高木晟至インタビュー公開!

 

 

 

 

 

「UNLIMITEDは自分には最高のルール。くっついたらこっちのもの!」

 

 

 

 

6・22「THE KNOCK OUT」の[KNOCK OUT-UNLIMITED -63.0kg契約/1R3分・2R2分・3R1分]で中村悠磨と対戦する高木晟至。生粋のレスラーとして、UNLIMITEDでもタックルに全てを懸ける高木。レスリング時代にも試合したことがあるという代々木第二という会場で、彼は何を見せようとしているのか?

 

 

 

 

 

──高木選手はここまで、UNLIMITEDの試合は何試合されていますか?

 

高木 3月、常葉での1試合だけですね。4月のワンデー・トーナメントは欠場になったので。あとは選考会で、試合じゃないですけど大沢ケンジさんとスパーリングをしたぐらいです。

 

──ではUNLIMITEDの戦い方については、現時点でどう感じていますか?

 

高木 やっぱり打撃が重要だと思うんですけど、自分はレスラーなので、そこをどううまくやっていくかだなと思ってますね。

 

──レスリングに特化した高木選手のスタイルは、UNLIMITEDに合っている?

 

高木 少なくとも周りからはよく「合ってる」と言われます。だから逆に、スタンドの打撃は気をつけないといけないところだと思ってます。

 

──組んでしまえば大丈夫という感じ?

 

高木 そこが自分の土俵ですからね。

 

──今回、プロデビュー戦で中村悠磨選手と対戦します。中村選手の印象は?

 

高木 自分としては、一番気になるのはリーチの長さですね。距離が遠くなるので、スタンドでの戦いは注意しないといけないですし、難しいところだなと思うので。

 

──では、どう勝とうと思っていますか?

 

高木 倒してサッカーボールキックとか、パウンドを落として勝ちたいですね。そういう想定の練習をずっとやってきました。

 

──プロデビューの舞台が代々木第二体育館ということについては?

 

高木 レスリングの頃に代々木第二で試合したこともあるんですけど、やっぱり大きい大会じゃないと出られないので。コロナの前は全日本大会も代々木第二で開催されてましたし。そういう場所で試合をさせてもらえるというのは、大きいことだしありがたいことだと思います。

 

──今回はUNLIMITEDですが、この先はMMAでキャリアを積んでいきたい?

 

高木 そうですね。だんだんとMMAに慣れていって、MMAでキャリアを築いていければと思います。

 

──そもそもレスリングはいつから?

 

高木 小学校と中学校の間ぐらいから始めて、ずっとやってますね。家の近くに道場があって、そこの先輩に誘われて始めました。その前は野球をやってて、レスリングは全然違う世界でしたし、正直格闘技も全然見たことがなかったんですけど、やってみたらレスリングは本当に楽しくて、そこからどんどん広がっていった感じです。

 

──そこからMMAを始めたのは?

 

高木 大学2年の終わりですね。今4年なので、1年ちょっと前まではがっつりレスリングをやってました。2年の終わりにレスリングをやめたら、高校の先輩でずっと仲のいい鶴屋怜が「一緒にやろうよ」って言ってくれたので、そこから本格的にMMAの練習を始めました。高校生の頃からパラエストラ柏が近かったし、怜さんと一緒に格闘技の動画を見たりしていたので、その頃はけっこう知識がありました。レスリングの頃も怜さんとちょっと遊びでMMAの真似をしたりはしてましたね。

 

──では、ここからプロでやるにあたっての目標は?

 

高木 やっぱり怜さんのところまでは行きたいですね。近くで見ている分、大変だということも知っているんですけど、自分もそこまで頑張りたいなと思います。

 

──UNLIMITEDの練習も鶴屋選手と一緒にやっているんですか?

 

高木 もちろん練習はいつも一緒ですし、タックルへのヒザだったり距離の詰め方だったりも一緒に練習したりしています。

 

──本当に欠かせない存在なんですね。

 

高木 はい。ずっと一緒にいますから。格闘技も教えてもらっていますし、いなくなることが想像できないぐらいの存在です。

 

──そう聞けば聞くほど、KNOCK OUTのリングでプロデビューというのは不思議な縁ですね(笑)。

 

高木 そうですね。自分はレスラーなので、極めはそこまででもないなと、MMAを始めた頃には思ってたんですよ。ちょうどその頃にUNLIMITEDというルールができて「出てみない?」と言われたんです。自分からすると、極めがなくて、タックルに入ってパウンドを落とせばいいっていう、最高のルールだなと思って。だから本当にUNLIMITEDから始まった、という感じですね。自分もKNOCK OUTのリングでデビューするとは思ってなかったですし(笑)。ここは一発、カマしてやりたいです。

 

──では最後に、今回の試合で一番注目してほしいポイントはどこでしょう?

 

高木 くっついたらこっちのものなので、そこからの展開にぜひ注目してもらいたいです。

 

──分かりました。ありがとうございました!

 

 

プロフィール
高木 晟至
所属:TEAM REI

生年月日:2003年7月3日
出身:愛知県
身長:164cm
戦績:本大会がデビュー戦